第4回のご報告と感謝
〜感謝を込めて!!!〜
第4回 地酒カクテルセット「ふるさとの愛」
おかげさまで無事に最終回を迎えることができました。
6月から始まって、あっという間の11月、
長い間お付き合いくださり、本当にありがとうございました!
これからも、ふるさとと共に、みなさんに幸せな時間が訪れますよう。
小さなBARから祈っております。
BARフルールドゥリス 原 綾子
栃木リキュール 原 百合子


季節の新作・栃木リキュール!
カカオシェルのリキュール 350ml・1種
カカオシェルとは?
チョコレート作りの際に廃棄される、カカオ豆の外皮のこと。
カカオ豆の持つ香りを無駄なく生かした、新しいカカオリキュールです。
ハンドメイドでチョコレートを製造する国内の製造所から、カカオシェルを仕入れています。
飲み方
そのままじっくりと。ミルクを加えると香りの輪郭がはっきりします。
アレンジカクテル
熟した桃芯のような魅惑のクローブ薫る、女性的なカカオ。
贅沢なカルダモンと爽やかなレモンの薫る、中性的なカカオ。
チャイ・アレンジにおすすめの、個性的なカカオ。
ふるさとの想い
BARフルールおすすめの地酒カクテル4種
お届けの分量で全て作れます!
第4回 地酒カクテルセット「ふるさとの愛」
栃木の酒造紹介
宇都宮酒造株式会社 宇都宮市柳田
創業1871年、代表銘柄「四季桜」を醸す宇都宮酒造。「酒は人の輪を作
る」とおっしゃる菊地社長と、今井杜氏の技が生み出す、柔らかなお酒。宇都宮市郊外に拓く田園地帯にある酒蔵は、大谷石作りの美しい建物で迎えてくれます。
片山酒造株式会社 日光市瀬川
「日々の出会いが大事な観光地だから、年中無休でありたい」と片山さんはおっしゃいました。
お酒の仕込み水は、水清らかな日光の硬度2度の超軟水。昔ながらの佐瀬式で搾った「原酒」を代表作としています。

(株)栃木リキュール 宇都宮市二荒町
BARフルールドゥリスから派生して、2018年に新規設立された酒造。
栃木県産果実を中心に、ハンドメイドで無着色のリキュールを手掛けます。

